受電設定の方法について

受電時(着信時)の対応方法の設定方法をご紹介します

はじめに

オトコルではお電話を受電した場合にも、自動音声やスクリプトなどで対応することができます。
また、着信したお電話にも発信の場合と同じ通話料が発生します。
(詳細な通話料については担当者までお問い合わせください)

設定手順

1. 左側メニューから「利用中の電話番号」を選択
2. 対象の電話番号の「詳細」をクリック
3. 「受電設定」から任意のオプションを選択する

選べるオプション

オプション

説明

なし

着信があっても自動で切電されます

テキスト

指定したテキストを機械音声で再生します

音声ファイル

録音済みの音声ファイルを再生します

転送

指定した電話番号へ着信を転送します
※ 0120~ / 0570~ /0800~ などのフリーダイヤルへの転送はできません

スクリプト

着信スクリプトを設定でき、番号入力などのプッシュ操作が可能
※営業時間内、外でスクリプトを分けたい場合の設定はこちら

転送設定時のアナウンス

「転送時に転送者情報をアナウンスする」にチェックを入れると、転送時に以下の内容がアナウンスされます。

「(電話番号)(氏名)様から転送電話が来ています。お繋ぎします。このままお待ちください」

※ 顧客情報がコンタクトに登録されていない場合は電話番号のみ読み上げられます
※この設定は、発信スクリプトでの転送にも適用されます

スクリーンショット 2023-04-24 17.28.56