通話ステータスによってショートメッセージを送信する方法

通話完了後に、該当の通話ステータスのコンタクトに自動でショートメッセージを送信することができます

①メニュー▶︎通話をクリックし通話作成画面を開きます

②通常の通話作成の設定に加え、「カスタムイベント」を設定します

スクリーンショット 2023-04-13 17.15.03

プルダウン(左)▶︎通話終了後のステータスを選択

         電話に出ず:呼び出したが、不在だった状態

         通話中  :呼び出したが、通話中だった状態

         失敗   :呼び出しに失敗した状態

         全て回答 :質問に全て回答している状態

         キャンセル:発信者側で発信キャンセルが行われた場合

         留守電  :留守番電話に接続された状態

※留守電判定の精度が100%ではない関係上、SMSの送信通数が実態と乖離する可能性がございます。

参考記事:留守電につながった場合も通話結果が「未回答」となる

             

プルダウン(右)▶︎送信するカスタムイベントを選択

※複数のステータスを指定したい場合は、+ボタンを押して条件を追加してください